VPCのCIDRを"10.1.0.0/16"とした時のCIDR例。
私は検証用途での利用でIPが枯渇するほどインスタンスを起動するわけではなので、IPアドレス範囲をキツキツには設計していない。
- ポイント
- Privateサブネットは少し大きめの19bitで切る。
- Publicサブネットは、10.1.0.0/19の範囲をさらに24bitで切って利用する
- AZ間は間違えないように離れた番号を利用するようにアドレスを割り当てる
# | 大区分 | 小区分 | 項目 | CIDR | IPアドレス範囲 |
---|---|---|---|---|---|
1 | Public | AZ-1 | PublicSubnet1 | 10.1.0.0/24 | 10.1.0.1-10.1.0.254 |
2 | 未使用 | 10.1.1.0/24 〜 10.1.15.0/24 | 10.1.1.1-10.1.15.254 | ||
3 | AZ-2 | PublicSubnet2 | 10.1.16.0/24 | 10.1.16.1-10.1.16.254 | |
4 | 未使用 | 10.1.17.0/24 〜 10.1.31.0/24 | 10.1.0.1-10.1.7.254 | ||
5 | Private | AZ-1 | PrivateSubnet1 | 10.1.32.0/19 | 10.1.32.1-10.1.63.254 |
6 | 未使用 | 10.1.64.0/19 | 10.1.64.1-10.1.95.254 | ||
7 | 未使用 | 10.1.96.0/19 | 10.1.96.1-10.1.127.254 | ||
8 | AZ-2 | PrivateSubnet2 | 10.1.128.0/19 | 10.1.128.1-10.1.159.254 | |
9 | 未使用 | 10.1.160.0/19 | 10.1.160.1-10.1.191.254 | ||
10 | 未使用 | 10.1.192.0/19 | 10.1.192.1-10.1.223.254 | ||
11 | 未使用 | 未使用 | 未使用 | 10.1.224.0/19 | 10.1.224.1-10.1.255.254 |
参考
CIDR | IP範囲 | IPアドレス(2進数) |
---|---|---|
Subnet | 11111111 11111111 11100000 00000000 | |
10.1.0.0/19 | 10.1.0.1 - 10.1.31.254 | 00001010 00000001 00000000 00000000 |
10.1.32.0/19 | 10.1.32.1 - 10.1.63.254 | 00001010 00000001 00100000 00000000 |
10.1.64.0/19 | 10.1.64.1 - 10.1.95.254 | 00001010 00000001 01000000 00000000 |
10.1.96.0/19 | 10.1.96.0 - 10.1.127.255 | 00001010 00000001 01100000 00000000 |
10.1.128.0/19 | 10.1.128.0 - 10.1.159.255 | 00001010 00000001 10000000 00000000 |
10.1.160.0/19 | 10.1.160.0 - 10.1.191.255 | 00001010 00000001 10100000 00000000 |
10.1.192.0/19 | 10.1.192.0 - 10.1.223.255 | 00001010 00000001 11000000 00000000 |
10.1.224.0/19 | 10.1.224.0 - 10.1.255.255 | 00001010 00000001 11100000 00000000 |